miyamotoSion’s Obsessions

宮本紫苑がTwitter ( @miyamotoSion ) に書ききれないことを残しておく場所。

編集したHD動画をBDレコーダーへ(前編)

先日、友人の結婚式で例のごとくビデオカメラを回しまくったのですが、今回はその編集の話。
今まで何度かこういうことをやってますが、毎回試行錯誤してます。


これまでの経緯。

Windowsユーザー時代。
Premiere Elements で編集。ビデオカメラはSD画質。

カメラをHD画質のものに買い替え。
編集環境のスペック不足が顕著に。

Mac mini に買い替え。
Macユーザーになる。

Final Cut Express と iPhoto に挑戦。
なんとか編集完了するも使い方がイマイチ分からず。

iMovieに挑戦。
ほぼ編集無しの2時間超の映像を取込み→書出しはMac miniだとキツい。
そしてDVDは作れるけどBDはドライブの購入が必要。

BDレコーダー購入。
カメラからディスクへのダビングが楽に出来るけど、反面何も小細工が出来ない。

困る。


で、今回挑戦したのが、編集した映像のBDレコーダーへの転送。

  1. 開会前。10カット余りを1〜2分に編集。
  2. 披露宴風景前半。1時間弱をほぼ編集無し。
  3. フロア移動。10カット余りを1〜2分に編集。
  4. 披露宴風景後半。1時間弱をほぼ編集無し。

今回に限らず大抵の場合こういう感じになるんですが、こんなタイムラインを作るにあたって、編集する部分以外の撮影データを丸ごと取込むのは避けたいなぁと思ったわけです。


で、見つけた手順が以下。

  1. カメラ→Macに映像取込み。
  2. Final Cut Express で編集。
  3. MPEG-4 AVC/H.264」で書出し。
  4. MacWindowsにファイル転送。
  5. Windows→カメラAVCHDとして書き戻し。
  6. カメラ→BDレコーダーにダビング。
  7. ダビングした映像をタイトル結合、チャプター編集。
  8. BDレコーダー→BDとDVDへダビング。


つまり、
カメラ→MacWindows→カメラ→BDレコーダー→BD
ってこと。
手間掛かるけど、一番パワーが要る部分にレコーダーのハードウェアエンコードを利用するので、全部PCで処理するより負荷は少ないのですよ。
手間掛かるけど。
ともあれ、手法がちゃんと見つかってよかった。


そしてその詳細は次の記事へ。