miyamotoSion’s Obsessions

宮本紫苑がTwitter ( @miyamotoSion ) に書ききれないことを残しておく場所。

Windowsのかゆい所に手が届くツール

 かつて「窓の手」というフリーウェアがありましたが…。
 MacBook上でBootCampを使ってWindowsを起動したときに感じていた不便を上手く解消できたのでご紹介。

キーボードが違う

 MacWindowsでは修飾キーが異なるので、MacWindows用のキーボードを使う、もしくはその逆をすると、使えなくはないですが地味に不便です。もっとも厄介な問題として、8と9にアサインされてる丸括弧が9と0になっているなど、記号の位置がずれてしまうという挙動があります。

BootCampでも残る問題

 仕事場でMacWindowsキーボードをつなぐときは、違いを完全に割り切って使用できているのかあまり気になりません。一方、自宅でIntel MacBookにBootCampを使ってWindowsを立ち上げたときは、Apple純正「BootCampアシスタント」のおかげか記号のずれの問題は起きていません。しかしキーアサインの問題とは別に修飾キーの違いに使いづらさを感じています。

[Commandキー]←→[Windowsキー

 Macにはあまり使用頻度が高くないながら[Controlキー]が存在するので、[Controlキー]←→[Ctrlキー]が対応します。しかし実用上はWindowsの[Ctrlキー]の役割にあたるものはMacの[Commandキー]になります。Windowsでの各種アプリの[Ctrl+C][Ctrl+V]のショートカットはMacでは[Command+C][Command+V]になり、使い慣れない位置にある[Controlキー]を使った[Control+C][Control+V]はかなり押しづらいのです。ついでにいうと[Windowsキー]が2つ存在することになりますが、そんなに使用頻度は高くないです…。

半角←→かなの入力切り替え

 Windowsは[半角/全角キー]で両者を切り替えますが、Macキーボードには[かなキー]と[英数キー]に分かれているので、この2つを使います。かな入力は[かなキー]そして半角入力は[英数キー]がアサインされているかと思いきや、なぜか[英数キー]には無変換が割り当てられており、カナ入力になります。そして半角入力は[英数+Shiftキー]。

キーは一部カスタムできるけども

 半角←→かなの入力切り替えはMicrosoft IMEの設定のカスタマイズで何とかなるらしいです。しかし修飾キーを変える方法が見つからず、わたしの場合はBootCampで上書き保存ショートカットしようとしてスタートメニューが飛び出す誤操作を解消できないままでした。

PowerToys

 本題。
 Windowsのキーボードをはじめ色々なカスタマイズが簡単にできるMicrosoft製ツールを発見。

PowerToysでBootCampが快適に

learn.microsoft.com
 欲していた修飾キーの入れ替えだけにとどまらず、マウスカーソルが行方不明のときにスポットライトを当てたり、画像ファイルを右クリックメニューで縮小できたりと、かゆいところに手が届きまくるツールがなんとMicrosoftから無償でリリースされていました(プレビュー版)。
 超オススメ。リリース版になったらOS標準搭載にしてほしい。

 と言いたいがための久しぶりのブログ投稿でした。

余談

 仕事場での組み合わせになるMacWindowsキーボードは、記号がずれてる問題はあるものの[Commandキー]と[Windowsキー]がほぼ同じ位置なので割とすぐに馴染めました。半角←→かな切り替えはWindowsともMacとも違う[Ctrl+Spaceキー]でやってるので、あまり混乱もなく。
 結局、慣れなんですかね(極論)。