miyamotoSion’s Obsessions

宮本紫苑がTwitter ( @miyamotoSion ) に書ききれないことを残しておく場所。

予定を合わせる、ということ

なんだか最近、某氏の段取りの手際の悪さが目に余るので、ここでちょっと整理してみる。
というのも、直接会って話すとかメールとかだと話が感情的になったり途中で脱線したりで、こちらも相手も「ま、いっかー」的結論になって何も残らない可能性があるので、あえてここで。
ちょっと愚痴っぽい要素もあるんで注意。



某氏から、ゴールデンウィークの予定についてのメールが届いた。
「5日空いてますよね?」
(゜Д゜)
何? なんで「空いてる」前提で話が来るの?
確かに空いてるという連絡はした。
したけども、それは10日前の話。そんな古いデータで話をされても・・・。そして、その話は「GWはいつが空いてますか?」という質問に対して「まだ予定は入ってないよ」と返したもの。5日という指定はない。
今、メールの履歴を見直すと、その10日前のやりとりの直後にこんなメールが届いていた。
「都合が変わるようなら連絡くださいね」
(゜Д゜)
何。それはもしかして、この1週間以上あるGWのどこかに予定が入った時は逐一連絡をくれ、ということだったの? 連絡を入れてなかったから、今わたしは何も予定が入ってないという前提?
それはちょっと無神経じゃないだろうか。
「2日か5日でどうですか」なら、どちらかが埋まったときにはこちらから連絡を入れるだろう。けど、なんで連休全体の空き具合を逐一連絡してやらなければならないのか。
ついでに言うと、なんで予定の空き具合を確認してから次の連絡までに10日も掛かるのだろう。



勝手な予想だが、某氏の前回の不手際も含めて察するに、おそらくメンバー全員に予定空き具合確認のメールを飛ばして、返信が全部出揃うまで待っているのではなかろうか。
わたしの感覚では、予定は「早い者勝ち」。空いてると聞いた日がいつまでも空いてるとは思っていないので、メンバーの空き具合を確認したら、なるべく早く確定させるべき。返信が来ない場合は催促する。それでも来ない場合は切り捨てる。
予定の調整中は、人の予定を「預かっている」という認識が必要かと。



あ、先に断っとくけど、「あ、オレのことかも」と思ったあなた。ここのスレにコメントは書かないように。
ついでに言うと、ブログのネタにもしないように。
個人を特定したくないし、謝ってほしいわけでもないですから。単に、この妙な不快感を論理的に考えてみたかっただけ。