miyamotoSion’s Obsessions

宮本紫苑がTwitter ( @miyamotoSion ) に書ききれないことを残しておく場所。

うちの動画編集環境

先日友人とさぬきうどん旅行行ったときのビデオを編集しました。返ってきた直後からちまちま編集始めてたので、残り半分。
・・・それにしても、うちの編集環境はちょっとひどいんでなかろうか。
まず、PCへのデータ取り込み。


普通のDVカメラならテープ再生してHDDにキャプチャします。しかし、わたしが使ってるHDDムービー「Everio」というイロモノカメラは、1インチHDDにMPEG2で記録するのでデータをそのままコピーするだけ。キャプチャ作業が必要ありません。・・・のですが、旧規格PCカード(typeIIとかいうやつ)のアダプタを経由してるので、転送に録画時間と同じくらい掛かります。カメラのUSB端子もなぜかUSB1.1。キャプチャ作業の省力化がメリットのはずなのに全然活かせてません・・・。
次に、編集ソフト。CyberLinkPowerDVD

カメラに付いてきた編集・DVD作成の統合ソフトなんですが、これの編集ソフトのレスポンスが非常に悪い。テロップ挿入はテンプレート使わないと出来ないし(しかもイロモノ揃い)、ビデオにくっついてるオーディオは全く調整できず。MPEGを再計算しない「スマートレンダリング」は魅力なんですが・・・。
そして、ビデオカード。CanopusのEZDVSX。無くても編集はできるんですが、付属編集ソフト「EZEdit」を使うためだけに今回追加しました。

こっちの方は、レスポンスものすごくいいです。画像もテロップとして乗せられます。しかし、読み込めるのはCanopusDV-AVIとWAVE、一部の画像フォーマットだけ。そしてビデオフィルタは全く使えません。カラーコレクタすらも。
で、この2つを駆使して編集するわけですが・・・。
まずPowerDVDで使う部分をトリミングする → DV-AVI形式でファイル出力 → EZEditで並び替え、トランジション追加。これの繰り返し。
そして音楽は、MP3ファイル+黒ビデオをPowerDVDでDV-AVI形式出力 → EZEditでタイムラインに並べる → WAVE形式でファイル出力 → EZEditで音声トラックに読み込み。
あっちいってこっちいって・・・。
こんな環境で3分の映像編集するなんて! よく頑張った自分! 明日はPremiereElements買いに行くよ!